独歩の独り世界・旅世界

他のサイトに書いていた'独歩の独り世界・旅世界'を移転しました

山の記録 19) 2002年の山

2002年、もう8年前のことか‥今記録を見てみるとこの年はどうやら一つの屈折点(節目?)だったようで、身辺いろいろあって山へ行った回数はかなり少なかったことがわかる、むしろその身辺雑事のほうを書いておくべきかもしれない‥

2002年5月3日 三ツ峠1785m 太極拳の新しい教室に移って2年目、ようやく場・人に慣れてきて教室の後お酒を飲んだりする機会が増えてきた、そんなあるとき教室の有志で山歩きに行こうという話になり、それまでの経験からわたしが計画を立てることになった、参加できそうな方の山のキャリアがほとんど初心者に近いものだったから、わたしも登ったことがなかったのだが三ツ峠あたりが無難ではないか、日帰りではなく下山後近くの温泉に一泊して帰る案はどうかと提案し受け入れられた、わたしを入れて5名の参加者を得GW4連休の初日千葉発6時半ころのあずさ51号で大月まで、富士急に乗り換え9時頃三ツ峠駅に着いた、わたし以外はほとんど初心者だったが、5月のさわやかな薫風と時折見せる富士の雄姿に励まされ、三ツ峠登山としては厳しいルートであったが、全員無事登頂、下山後湯ノ沢温泉で汗を流し宴会を開いた、それはそれは楽しい一日だったのでその後軽登山&温泉一泊の旅を春・秋に実施しようということになり恒例行事となった、その記念すべき太極拳仲間との第一回目の登山であった

2002年10月13日14日 日光男体山 2484m この年の夏は私事で山へは行けずようやく秋の連休にそれまで登っていなかった日光男体山へ行くことができた、13日は日曜で夕方車で千葉を発った、ちょうど紅葉シーズンで日光いろは坂の渋滞が予想されたのでの高速のどこかのPAで仮眠をとり、翌早朝から登りはじめるつもりだった、予定通り8時には日光口PAで仮眠態勢に入ったが、翌朝少々寝坊してしまい、目覚めたときはすでに渋滞が始まっていた、それでも二荒山神社7時20分着、7時30分に登りはじめる、予想以上に厳しい登りだった記憶がある、頂上着10時50分ほぼコースタイムどおりの時間がかかっている(記録によるとどうも最初飛ばしすぎたようで、上に行くほどバテてしまったようだ)、登り3時間20分下り2時間、13時10分神社着、天気良く紅葉見ながら岐路につく、下道で19時には千葉帰着

2002年11月3日4日 秩父・熊倉山 1426m 春の第一回サークル仲間との軽登山&温泉の旅が好評だったので、秋に第2回目として秩父の山と温泉民宿というプランニングで11月の連休6名で池袋から西武線秩父に向かった、武州日野着10時20分1時間車道を歩いて登山口へ11時20分登山口着、そこから頂上まで3時間、ほとんど人と出会うことなく(野生の鹿の群れにあった)静かで変化に富んだ趣のある山だった、結構登り厳しく下りも別ルートだったがかなり急な道だった、下り2時間10分そこから車道歩きで民宿まで1時間、民宿着18時その日も盛大な宴会が繰り広げられた(白久のこの温泉民宿もなかなか味わいのあるところで翌年もう一度利用させてもらった)、翌4日はレンタカーを借りて札所巡り①②③④⑤⑩⑪⑫⑮&23,24を回る、この企画も好評だった、帰ってからその旅もようを寄稿したが、(そのデータは)残念ながら残っていなかった