独歩の独り世界・旅世界

他のサイトに書いていた'独歩の独り世界・旅世界'を移転しました

参考になれば‥??

  すでに半年の旅から戻って4ヶ月がたってしまった、、旅ネタ以外に話題もないのでここも最終更新から一ヶ月がたってしまった、、あまりうまく生きてこられなかったのだから、それはそれで仕方のないこととして別に気にもしていないし、ま、日々次の旅のプランニングで気を紛らせている、、で、その次の旅の目処もたってきたので、どうしてもその前に前回の旅の総括(?)をしておこうと思って暇にまかせてちょっと手間隙かけてみたのが、以下の報告となった、、ま、そういう意味ではそれらしきネタとなったのでタイトルを‘参考になれば‥’としたが、はっきりいって現実的に参考になるとは思っていない‥、、

 まず数字を挙げてみる、①アメリカ;データ取れず、たぶん論外、10000円以上?、②ヨーロッパ;5500円、③メキシコ;3000円、④モロッコ;2200円、⑤グアテマラ;2000円、⑥インド;1200円、もちろんなんの注釈もなく単純比較してしまったり、その数字をそのまま鵜呑みにされてしまってもちょっと無理があるが、それでも去年の6月から上記国々を歩き回った旅の、それぞれの国での一日の滞在費を割り出してみた結果である、、ま、それは偶々そのとき、このわたしの旅での話であって、まったく妥当性(一般性?)を欠くのは承知で、多少の目安になればと思って提示したものであるが、少し注釈を加える必要があるかもしれない、、

 いくつかの共通前提を確認しておこう、、1)いうまでもなく、この数字は前述のように2012/6月~2013/3月にかけてのわたしの旅における出費の集計から滞在日数で割り出した平均値である、、2)で、その期間は幸いに円高だったので、わたしは1ドル:80円で両替をしていっている、、わかりやすくするために現地で使用した通貨をいったん日本円換算して割り出した数字である、、3)当初一ヶ月ほど旅の同行者がいたが、その時期は対象外としあくまで一人旅における費用である、、4)国際線の飛行機代は含んでない、、5)クレジットカード使用及び日本または現地からのホテル予約における日本払いも含んである、、6)ひとつの国を出国して入国する日をそれぞれ0.5日として計算した、、7)分類方法として便宜上1,交通費;これは移動費、つまり市内の移動や都市間移動すべての経費、ただし飛行機代は含まない、2,宿泊費;ホテル代・宿代・ペンション代なのだが、中には食事代込みの場合もあって、次の3,飲食費との重なってしまう場合もある、、3,飲食費;これはかつて食事代と副食・飲み物代と細かく分けたこともあったが、今では飲みもの・食べものすべてをここに納めた、、4,その他;上記1~3以外、今までその1~3以外にも入場料とか購買費とか学費とかtax/tipなどの項目も設けていた、、実際ノートへの記録はもう日記・メモ・支払い・両替記録等すべてをひとつのノートに雑記していて、それらを今回まとめるに当たって5,6,7の項目設定して整理してみたけれどあんまり意味がなさそうなので、それらをすべてまとめて4,その他とした、、‥以上を踏まえた上で個々の数字を分析してみたい、、

アメリカ;ここは上記共通前提の3)に該当し計算不能であった、、と同時に今回アメリカは不測の事態が発生して終始混乱状態にあったので、それどころではなく金銭出納に関しても正確なデータが残ってない、、というか、あまりの物価の高さにしばしばうんざりしていた、といったところが正直なところ、、また、ホテル代グレイハウンドのバス代とも上記5)で、その計算ができなかったので対象外とした、、

②ヨーロッパ;5500円/a day、、3年くらい前に中欧に行ったときも、一日5000円の旅に挑戦しそれは可能であることを確かめていた(古いブログに記録あり)、、今回はポルトガル・スペインの2ヶ国でトータル日数16日、ネット予約、日本払いの宿代も入れてトータル金額は790ユーロ、一日平均50ユーロだった(内訳1,12.5、2,20.0、3,13.75、4,3.75ユーロ)、当時100ドルが73~75ユーロの両替率、また円換算だと1ユーロ110円くらいだったので、ま、一日の滞在費としては5500円くらいということになった、、

③メキシコ;3000円/a day、メキシコへは今回都合4回の出入りがあった、、そのうち最初の一回目は同行者がいたので対象からはずし、あとの2~4回の合計滞在日は15日であった、、その間の出費総計は6900ペソ、一日あたり460ペソだった、、当時のレートは平均すると1ドル12.5ペソで両替していたから1ペソは6.4円、×460で2944円、つまり3000円以内で収まっていたことになる、、この国はすでにアメリカ・ヨーロッパに劣らない国力を持っていて特にバス網の発達とバスのすばらしさは交通費に現れている、、そのわりに宿泊・飲食費はお隣グアテマラとそれほど変わらず、ある意味旅のしやすい国ともいえる、、一日あたりの内訳でみると1,120、2,120、3,115、4,105ペソだった、、

④モロッコ;2200円/a day、モロッコの滞在日数は24日間でトータル金額は5272.5Dh(ディラン?デイルハム?)だった、、当時の両替率がだいたい1ドル:8Dhだったから1Dh:10円感覚でいた、、5272.5Dhを24日で割ると一日220Dh即ち2200円となる、内訳は1,60、2,100、3,50、4,10Dhとなる、、最後にマラケシュから飛んだ分は除外してあるが(砂漠ツアーは含まれている)海ひとつ渡ると半分以下で旅ができる、、もっともこの国はアルコールが手に入らないから安く旅ができたともいえる、、

グアテマラ;2000円/a day、トータル103日、、グアテマラは他の国と違って今回はそれほど移動していないので、旅して歩いたヨーロッパの25%,メキシコ26%,モロッコ27%だった交通費1,の割合がこの国の場合たったの7%で、それでなくとも交通費は安いので一日あたりとしては13Q140円しかかかっていない、、また同じところに長居してしかも食事つきだったり、あるいは自炊ができたりしたので100日間の2,宿代は6365Q、3,飲食費は5311Qで、一日あたりとしてはそれぞれ62Q、51.5Qだった、、グアテマラのQ<ケツァル>換算率は当時1ドル7.7~7.8Qで1Q:10.5円くらいだった、、となると一日平均として2,は650円、3,は540円となり、この国の場合の長期滞在は現実的に一日1200円で可能なのであった(それについては前にも述べていると思うが)、、ただ今回はミラドール遺跡というツアーに参加したり、またスペイン語学校の費用もその他に計上したので4,が6000Qくらいになって一日あたりが610円、比率にすると31.5%は交通費が安かった分ここが膨らんでいるのがこの国の特徴といえる、、いずれにしろそれでもトータルすると一日あたり1940円くらいだったのだけれど、ま、キリのいいところで2000円としておいた、、

⑥インド;1200円/a dayについては、すでに詳細を昨年の7月?に述べていると思うが、去年の6,7月約20日間くらいの旅の集計である(詳しくはそちらを参照してください)、、ただついでの比較として載せておいたものですが、実は一ヵ月後に控えた次の旅も再び(5度目の)インドになったこともあったので - その経緯についてはまた追って述べるとして - 今年はどうなるか、ちょっと記憶にとどめていただきたくここに載せておきました、、

 いうまでもなく、旅のスタイルは旅人の数だけあります、、ですから何億人が旅をしているか知りませんが、今回の数字は何億分の1の事例でしかありません、、だからほとんど参考にはならないと申し上げました、、この数字が高いか低いかも人によって感じるところはさまざまでしょう、、この年になってもこんな旅しかできない(つまりこれらの数字がそれを物語っている)わたしは、果たして幸せものなのか?ばか者なのか?かわいそうな人なのか?毎回毎回自分では悲しいかな、こんな旅しかできないと嘆きつつも、旅ができるだけでもありがたいとも思いながらまた旅にでるのです‥、、